大阪市長堀にて住宅リフォーム工事
- 2021/5/29
先日より、大阪市長堀にて行っている住宅リフォーム工事の様子をお届けいたします。
本日の作業内容は、床めくりです。
<作業の様子>
壁材、ガラス、ドア、電気類など内装をどんどん撤去していきます。
もちろん重機は入れませんので人力による手壊しになります。
ただ闇雲に壊すのではなく、建物の重要な構造体は残し、事前の打ち合わせで取り決めた範囲を解体するため、
慎重さと豊富な経験、高い解体技術が求められる作業になります。
また、解体作業で発生した廃棄物についての分別も大切な作業のひとつ。
たとえば天井に設置された蛍光灯を解体する場合、
蛍光灯と安定器は分別方法が異なりますので、廃棄物に関する知識も求められるのです。
引き続き、作業の様子をお届けいたします。