大阪市西区にて 商店街の壁下地施工、金物付け
- 2021/2/9
こんにちは、ツバキHOME広報担当です。
先日より大阪市西区にて商店街の壁下地施工、金物付けを行っております。
2/7の作業の様子です。既存の古い壁を撤去します。
壁を解体すると、コンクリートの躯体が見えます。躯体の状態や配管が見られるのはこの時だけです。
この際に配管の傷みがないかもチェックしておきます。
既存の柱と梁の接合部に補強のための金物を取り付けています。
新しい木軸の下地を躯体面に固定して、壁の下地を作っていきます。
本日は引き続き壁と、そして天井の下地も施工していきます。
残した古い梁を補強する形で天井下地材を取り付けていきます。
下地を作る際に重要なのは、垂直と水平を出すことです。ここがきれいに出ていないと歪んでしまい、きれいな仕上がりにはなりません。
見えない場所ですが、大工の腕の見せ所でもあります。
引き続き作業を進めてまいります。
同じカテゴリの記事
-
-
2020/10/28
大阪市港区にて内装リフォーム工事 ~フロアー張り~
こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 先日より大阪市港区にて内装リフォーム工事を行っております。 前回の作業は「大阪...
-
2021/4/20
京都府京田辺市にて住宅内装工事 ~床・天井施工など~
先日より京田辺市にて行っている住宅内装工事の様子をお届けいたします。 4/16の施工の様子です。 床の下地施工、窓枠、ク...
-
2021/1/19
豊中市にて 他社さま新事務所内装工事 ~床下地施工~
先日より豊中市にて行っている、他社さま新事務所の内装施工工事の様子をお届けします。 前回の様子は「豊中市にて 他社さま新...