BLOG

BLOG

東大阪市でのリフォーム・リノベーションのお問い合わせはツバキHOMEへ

寝屋川市にて フロアー貼り

  • 2021/3/30

先日、寝屋川市にて住宅のフロアー貼りを行いました。

 

フローリングは、内装でありながら躯体の一部でもあり、よほどのことがない限り、

床が抜けるなど床としての機能を損なうことはないので決まった張り替えタイミングのある部位ではありません。

従って、経年により傷や汚れが目立ち、意匠的に古臭くなったと感じた時点や

キッチンなど水廻りリフォームをするタイミングで同時に検討することが多いようです。

一般的に15年~20年で張り替えることが多いです。

当然、フローリングは住んでいるうちに経年で傷んできます。

品質や使い方にもよりますが、10年程度経つと傷や汚れが増えてきます。

特に窓際や掃き出し部分では、表面のひび割れ、色落ちなどが発生してくることがあります。

さらに5年ほど経つと、よく歩く部分の塗装がうすくなったり、

下地の環境によっては床鳴りが発生したりするケースも。

傷や色落ち、ひび割れ、表面はがれなど、フローリングの経年現象もチェックしながら、

キッチンなどの水廻り、外壁などのリフォームのタイミングに合わせて、張り替えを検討することをおすすめします。

 

引き続き、作業の様子をお届けします。

同じカテゴリの記事

https://tsubaki-home.com/ https://tsubaki-home.com/contact/

CONTACT

「ホームページを見た」とお気軽にお問合せください。ご相談・お見積りは無料です。

ツバキHOMEへの電話での問い合わせは0800-222-5772 通話無料/相談・見積り無料

ツバキHOMEは東大阪市を中心に近畿エリア全域にて新築注文住宅の設計施工、戸建てリフォーム、マンションリフォーム、店舗改修工事などのほかにも資金計画・土地探しなど家づくりに関するご相談であればなんでも承っております。
ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

LINE
PAGE
TOP