東大阪市平野区にて 住宅工事 床めくり
- 2021/5/13
先日、東大阪市平野区にて行った工事の様子をお届けいたします。
今回は床めくりを行いました。
<作業の様子>
床をめくって基礎の部分が剥き出しになりました。
基礎は、建物の荷重や外から加えられる力(地震や風)などをバランス良く地盤に伝えるための構造部分のことで、
地盤と建物をつなぐ重要な役割と地面の湿気から建物を守る役割があります。
まさに、縁の下の力持ちということですね。
引き続き、作業の様子をお届けいたします。