東大阪市にて 洗面台水栓とお風呂水栓取り替え工事
- 2020/9/29
本日は東大阪市にて、洗面台水栓とお風呂水栓取り替え工事を行いました。
水栓の寿命は一般に10年と言われていますが、水栓の種類や環境などによっても変わってきます。
洗面台やお風呂の水栓も毎日使用する場所のため、経年によって劣化してきます。
水栓が劣化すると、水漏れや水栓がぐらつく、亀裂が入る、水の出が悪いなどの不具合が発生してきます。
劣化が進行して内部にまで水が浸み込んでしまうとカビやシロアリの発生、ひどい場合には床下や階下へ水が漏れてしまうこともあります。
お風呂や洗面台の水栓の水漏れなど、なにか不具合があればツバキHOMEまでお気軽にご相談ください。
この度はツバキHOMEにご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
同じカテゴリの記事
-
2020/11/2
京都市にて学習塾の内装リフォーム工事 ~ほぼ完工~
こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 先日より、京都市にて学習塾の内装工事を行っています。 前回の様子は「京都市にて...
-
2021/2/9
桜井市にてお風呂の施工 ~風呂枠周り解体、風呂用ダクト軒天穴あけ作業~
桜井市にて先日より行っています、お風呂の施工のブログをお届けします。 風呂枠周り解体、風呂用ダクト軒天穴あけ作業をおこな...
-
2020/12/5
守口市にて電気屋さんの内装工事 ~石膏ボード不陸調整、サニタリーパネル施工~
守口市にて本日は引き続き電気屋さんの内装リフォームを行っています。 前回の様子は「守口市にて電気屋さんの内装工事 ~洗面...
-