Blog

Blog

東大阪市でのリフォーム・リノベーションのお問い合わせはツバキHOMEへ

東大阪市M様邸にて洗面台水漏れ修理

  • 2022/7/19

東大阪市にお住まいのM様より、洗面台から水漏れがするというご相談をいただきました。

洗面台からの水漏れには蛇口や給水管のつなぎ目、排水管など様々な原因があります。
お調べしたところ、洗面台と台の隙間をうめるコーキングが劣化していたことが原因で、洗面台廻りから水漏れが起こっていました。

陶器周りをマスキングしてシール(コーキング)を打ち直しました。

 

水漏れは他の部分を痛めてしまうなど2次被害がでるので早めに直しておきたいですね

シール(コーキング)とは

シーリング材は隙間や目地に充填して防水性、気密性を上げる為に使用します。

今回のように水廻りに使用するだけでなく外壁の目地や雨漏り修理などにも使用されます。

シーリング材の種類・特徴

シーリング材には種類とそれぞれ特徴を持っています。使用する場所に応じたシーリング材を使って施工を行います。

主に良く使用する2種類を紹介します。

ウレタンの特徴

耐久性の高いウレタン系のシーリングは主に外壁に使用されます。施工後に硬化すると高い弾力性と気密性を持つのが特徴です。しかし紫外線や耐候性が低い為施工後に塗装して保護をする必要があります。

シリコンの特徴

シリコン系のシーリング材は浴室・浴槽・洗面台など主に室内で使用します。耐熱性、耐水性に優れていおり材料の費用も安くコストパフォーマンスに優れています。

まとめ

シーリングはホームセンターに行けば材料と器具も手に入る為DIYで行う人もいます。応急処置であればOKですが施工後の耐久性にこだわるのであればプロに依頼するのをおススメします。

同じカテゴリの記事

  • 大阪府高石市にて内装リフォーム ~床リフォーム、クロス工事~
    2020/10/20

    大阪府高石市にて内装リフォーム ~床リフォーム、クロス工事~

    こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 本日はひきつづき高石市にて内装リフォーム工事を行っております。 前回の様子は「...

  • 高石市にてトイレリフォーム工事施工後
    2020/10/15

    大阪府高石市にてトイレリフォーム(便器交換、クロス張替え)

    こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 先日より、大阪府高石市にて内装工事を行っております。 トイレリフォーム 本日は...

  • 大阪府高石市にて洗面所・脱衣所リフォーム
    2020/10/17

    大阪府高石市にて洗面所・脱衣所リフォーム

    こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 本日はひきつづき大阪府高石市にて内装リフォーム工事を行っております。 前回の様...

  • 奈良県御所市にてトイレリフォーム(和式から洋式トイレ)
    2021/7/9

    奈良県御所市にてトイレリフォーム(和式から洋式トイレ)

    先日、奈良県御所市にて行ったトイレ工事の様子をお届けいたします。 トイレ解体工事の様子 まずはトイレをリフォームするにあ...

https://tsubaki-home.com/ https://tsubaki-home.com/contact/

CONTACT

「ホームページを見た」とお気軽にお問合せください。ご相談・お見積りは無料です。

ツバキHOMEへの電話での問い合わせは0800-222-5772 通話無料/相談・見積り無料

ツバキHOMEは東大阪市を中心に近畿エリア全域にて新築注文住宅の設計施工、戸建てリフォーム、マンションリフォーム、店舗改修工事などのほかにも資金計画・土地探しなど家づくりに関するご相談であればなんでも承っております。
ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

PAGE
TOP