東大阪市新池島にて 住宅内装工事
- 2021/4/9
先日より、東大阪市新池島にて住宅内装工事を行っております。
<施工中の様子>




<施工後>



和室の琉球畳がおしゃれでいいですね^^
琉球畳とは、「七島イ草」(「七草イ」とも。「しっとうい」と読みます)を使用した半畳の縁なし畳。
七島イは、もともとは琉球で栽培されていたため「琉球畳」と呼ばれるようになりました。
初めはケバが多く、ざらざらとした感触がありますが、使い込むほどに柔らかくなっていくのが特徴です。
今は、大分などでも栽培されているそうです。
琉球畳のメリットとしては、
・オシャレでモダンな雰囲気に仕上がる
・洋風のリビングとも調和する
・部屋が広く感じる
などがあります。
畳を敷きたいけどうちには合わないかも…とお悩みの方でも、琉球畳ならそのご要望が叶うかもしれませんよ^^
引き続き、作業の様子をお届けいたします。
同じカテゴリの記事
-
2021/1/29葛城市にてO様邸の内装リフォーム工事~クローゼット枕棚設置など~
こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 先日より、引き続き葛城市にてO様邸の内装リフォーム工事を行っております。 本日...
-
2025/10/7大阪市平野区にてマンションのフルリノベーション工事
STORY 大阪市平野区にて、RC(鉄筋コンクリート)造マンションのフルリノベーション工事を行いました。 築40~50年...
-

-
2021/2/7東大阪市にて 駅前ビル2階店舗リフォーム ~カウンター造作、Mクロス上張りなど~
こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 本日も、東大阪市駅前ビル2階にて店舗リフォーム工事を行っています。 こちらは2...


