Blog

Blog

東大阪市でのリフォーム・リノベーションのお問い合わせはツバキHOMEへ

東大阪市にてクロス張替え、建具入れ替え工事

  • 2020/7/22

こんにちは。ツバキHOME、広報担当です。

先日、東大阪市にてクロス張替えと建具の入れ替え工事を行いました。

こちらのお客様より、古くなった壁紙の張替えと、建具を入れかえたいとのご相談をいただきました。
古いクロスをきれいにはがして新しいものへと張替えを行いました。
色は家具にあわせて白いクロスを選ばれました。
またドアの古くなった居室のドアの入れ替えやテラスの引き戸ドアの入れ替えも行っています。

大阪市にてクロス張替え、建具入れ替 大阪市にてクロス張替え、建具入れ替 大阪市にてクロス張替え、建具入れ替

とても綺麗になりました。
全体が白で統一された中に配置された黒のインテリアが素敵ですね。

クロスの張替えのタイミングは約10年と言われていますが、汚れや破れなど破損が気になった時や、カビなどが生えた時には張替えのタイミングと言えます。

壁は部屋の中で一番面積があり、特に白は汚れが目立つため、張り替えると雰囲気も気分も一新されます。
クロスは紙の他に、ビニールや布など様々な種類があり、柄も非常に豊富なパターンが販売されています。
ビニール製の場合は、部屋の湿度を閉じ込めてしまいますが、現在では「吸放湿壁紙」や「珪藻土壁紙」など通気性のある機能性壁紙も販売されています。

ドアなどの建具は、3年~5年ごとに金具の取り換えや、10年~15年ごとにドアの枠の修理、そして20年~25年程度でドア本体の交換を行うのが目安になります。
他にも破損が目立つ、建付けが悪くなるなど劣化症状が顕著で修理で治らない場合には交換が必要です。

お客様のご要望やご予算に合わせて壁紙や建具をご提案いたします。

東大阪市でのクロス張替えなどの内装リフォームはツバキHOMEにご依頼ください。

同じカテゴリの記事

  • 東大阪市中石切にてマンショントイレ天井張り替え工事
    2021/7/2

    東大阪市中石切にてマンショントイレ天井張り替え工事

    先日、東大阪市中石切にておこなったマンションのトイレ天井張り替え工事の様子をお届けいたします。 上の階から排水管の漏れが...

  • クロス工事(現場確認~施工)
    2022/11/29

    クロス工事(現場確認~施工)

    リフォーム工事にてクロス工事を行いました。 クロスの下には石膏ボードと呼ばれる下地が設置されておりその上にクロスを糊付け...

  • 奈良県広陵町にて浴室リフォーム・便器交換・左官工事
    2021/3/17

    奈良県広陵町にて浴室リフォーム・便器交換・左官工事

    先日より引き続き行っている奈良県広陵町の住宅リフォームの様子をご紹介します。 3/13の作業は、浴室の解体作業、ユニット...

  • 大阪市のマンションにてフルリノベーションのご依頼
    2023/4/18

    大阪市のマンションにてフルリノベーションのご依頼

    大阪市のお客様よりお住いのマンションのフルリノベーションのご依頼を頂きました。 お部屋を広く使いたいというご要望でしたの...

https://tsubaki-home.com/ https://tsubaki-home.com/contact/

CONTACT

「ホームページを見た」とお気軽にお問合せください。ご相談・お見積りは無料です。

ツバキHOMEへの電話での問い合わせは0800-222-5772 通話無料/相談・見積り無料

ツバキHOMEは東大阪市を中心に近畿エリア全域にて新築注文住宅の設計施工、戸建てリフォーム、マンションリフォーム、店舗改修工事などのほかにも資金計画・土地探しなど家づくりに関するご相談であればなんでも承っております。
ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

PAGE
TOP