大阪市港区弁天町にて土間工事
- 2021/7/1
先日より、港区弁天町にて行っている土間工事の様子をお届けいたします。
こちらのお客様より、こちらの室内部分をコンクリートの床にしたいので土間工事をしてほしいというご依頼をいただきました。
土間工事では、地面にコンクリートの下地となる砂利や砕石などを敷きならし、地面を押し固め、鉄筋を敷いたうえでコンクリートを流し込みます。
流し込んだコンクリートを平らにならし、表面をきれいに仕上げることが土間工事です。
こちらが施工の様子です。
土間のり落とし・サンダーがけ
まずは下地に貼られていたフロアタイルを撤去し、糊を落としてサンダーをかけて表面を整えます。
コンクリート施工の様子
見切り取り付け
床に見切りを取り付けます。
土間打ちした床面は耐久性も高く、車などの重いものにも耐えられる強度もあるため
駐車スペースにもよく利用されます。また、地面を完全にコンクリートで埋めてしまうので雑草も生えず、
直接水を流すことも可能になるため日頃のお手入れも非常に簡単になります。
また、緩やかな傾斜のスロープにしたりする事で、車椅子での移動も楽にできるので、
お住まいのバリアフリー化にも適した施工方法です。
引き続き、作業の様子をお届けいたします。
同じカテゴリの記事
-
2023/9/29
東大阪市にてシステムキッチンの取り付け
STORY 東大阪市にて行ったシステムキッチン取り付けのご紹介です。 キッチンの入れ替えをご希望とのことで、大手メーカー...
-
2022/10/31
寝屋川区にて床リフォーム(床張り)
寝屋川区の戸建てにお住いのお客様より床リフォームのご依頼を頂きました。 キッチンは増し張り(重ね張り)にてリフォームを行...
-
2021/1/30
大阪市旭区にて シェアハウス内装工事 ~ 設備工事・内装仕上げ~
こんにちは、ツバキHOME広報担当です。 先日より、大阪市旭区にてシェアハウスの新築工事を行っております。 前回の様子は...
-
2020/11/2
京都市にて学習塾の内装リフォーム工事
こんにちは、ツバキHOMEの広報担当です。 先日より京都市にて学習塾の内装リフォーム工事を行っています。 本日は建具の取...