Column

Column

東大阪市を中心に展開するツバキHOMEのリフォーム・家づくりに関するお役立ちコラムをご紹介

Column

お部屋を換気するメリットとは?

2023/1/30

この時期は寒く窓を開けづらい時期でもあります。ただずっと窓を閉め切っていると新鮮な空気を取り入る事もできません。

今回は換気とそのメリットを簡単にご紹介します。

換気の効果について

除湿されカビ対策に

換気を行う事でお部屋に溜まった湿気を外を出してジメジメを取り除く事ができます。湿気をそのままにしておくとホコリがその湿気を吸いカビの発生を招きます。また湿度が上がると壁や床も傷みやすくなるので定期的な換気はとても重要です。

シックハウス症候群対策に

シックハウス症候群とは空気の汚染が原因で発症する健康被害を指します。鼻水や目のかゆみなどアレルギーのような症状が発生し、重度の場合は吐き気やめまいも起こします。

普段から意識的に換気を心がけると快適に生活を送ることができるでしょう。

空気を入替えて気持ちもリフレッシュ

お部屋には生活臭が溜まりがちになります。料理の際の臭いや夏にはゴミの臭いも気になるでしょう。換気をして新しい空気を取り入れる事で気持ちもリフレッシュ!
一日数回空気を入れ替えるだけでもとても気分がすっきりとします。

いかがでしょう。

今回は換気のメリットについてご紹介しました。窓を開けると夏場はエアコンが効いた部屋が暑くなってしまったり冬場は外の冷たい空気が入ってきたりしてしまいますが、2時間に1回5分~10分程度行うと理想的な換気ができます。

CONTACT

「ホームページを見た」とお気軽にお問合せください。ご相談・お見積りは無料です。

ツバキHOMEへの電話での問い合わせは0800-222-5772 通話無料/相談・見積り無料

ツバキHOMEは東大阪市を中心に近畿エリア全域にて新築注文住宅の設計施工、戸建てリフォーム、マンションリフォーム、店舗改修工事などのほかにも資金計画・土地探しなど家づくりに関するご相談であればなんでも承っております。
ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

LINE
PAGE
TOP